7月8日第41回ベルテール教育セミナーです!

こんにちは!
このたび、7月8日(火)10:10〜12:40 に開催される
第41回ベルテール教育セミナー に登壇させていただくことになりました。
今回は オンライン開催 ですので、どこからでもご参加いただけます!


演題:「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチ〜偏食対応〜」

「食育」という言葉を聞くと、
「教える側」と「学ぶ子ども側」に分けられがちですが、
私はそうではないと考えています。

食事は、教えるものではなく、一緒に考えて、納得して、自ら動けるようになる関わりが大切です。

そして何より、「食べること」は楽しくなければ意味がありません。
どんなに栄養があっても、心がついてこなければ美味しく感じられないのです。

勉強は緊張していても続けられることがありますが、
食事は“こころ”と深くつながっているので、そうはいきません。

だからこそ、私たち支援する側の“気持ち”もとても大切なのですね。


講義の内容

🔸 講義①(前半50分)

  • 好き嫌いと偏食の違いと伝え方
  • こだわりが強い子どもへの観察ポイント
  • 保護者への具体的なアドバイス

🔸 講義②(後半50分)

  • アプリや補助食品、お菓子との関わり
  • タイプ別の子どもたちへの栄養素・水分の取り方
  • 将来自立していくための“本当に大切な食育”

子育て支援の現場やご家庭で、すぐに実践できる内容をたくさん盛り込みました。
食について、みなさんと一緒に考え、学び合える時間になれば嬉しいです。

▶︎ 詳細はこちらから

▶︎ お申し込みはこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です